提案
-
2020年10月20日
クロスセル営業で営業マンが売上げ拡大をするためには
営業とは、成果が数字となって評価がはっきりと現れる、非常にわかりやすい仕事です。株式会社セレブリックスの「営業を辛いと感じる瞬間について」という調査では、営業マ...
-
2020年9月15日
折衝と交渉の違いを理解し、自社と顧客双方の利益の最大化を目指す
自社の商品・サービスを提案した際、お客様に難色を示されそのままお断りされてしまったり、「提案書を見てこちらから連絡します」と言われてそれっきり……という経験があ...
-
ダウンロード資料
売上げ拡大、営業力強化、営業活動に役立てていただける資料を無料でご提供しています。
ダウンロード -
2020年8月11日
営業提案書で効果的にお客様に価値を伝えられる書き方とは
「営業は足で稼げ」とよく言われます。「顧客へどれだけ足を運んだか」ということはもちろん重要ですが、手ぶらで何度も訪問しても意味がありません。営業に求められるのは...
-
2020年7月7日
営業マンも身につけておくべき交渉力とは
営業マンであれば誰しも、お客様と交渉をする場面を経験したことがあると思います。「あの時、交渉力があれば受注につながったかもしれない……」「交渉力があればお客様の...
-
注目記事
中小企業の売上げを拡大する「絞り込み&強み」戦略
売上げ拡大
営業管理職が「目標達成」に向けてぶれないための3つの軸
リーダーシップ
本当に使える、意味のある営業活動KPI 11つと設定方法を紹介
KPI
-
メール機能・ウェブ追跡機能・電話機能を一体化させたクラウド営業支援ソフト
もっと読む -
2020年6月25日
営業マンが身につけておくべきロジカルシンキングとは
営業マンにはコミュニケーション能力やヒアリング能力の高い人が多いと思います。一方、ロジカルシンキング(論理的思考)や分析力は自信がないという人が意外に多いのでは...
-
2020年4月23日
経営者が知っておくべきインサイトセールス(営業)とは?
さまざまな情報がインターネット上に溢れるこの時代。知りたい時にインターネットで検索をすれば、欲しい情報を受け取れるのが当たり前になりました。その中で、営業現場に...
業務に役立つ新着情報を受け取る