メールマナー
-
2021年1月21日
営業メールの開封率を向上させる件名のポイント
営業マンなら自分が送った営業メールはぜひとも開封してほしいと思うでしょう。 一方、自分宛てにくる営業メールの多くはタイトルを見ただけで「もう毎日、毎日送るのやめ...
-
2020年9月3日
メール営業を効率化させるために考えること
時間や場所にとらわれずに顧客にアプローチできるメール営業を効率化することができれば、営業の幅が非常に広がり、毎月の売上アップにつながります。また、メールを使って...
-
ダウンロード資料
売上げ拡大、営業力強化、営業活動に役立てていただける資料を無料でご提供しています。
ダウンロード -
2020年5月26日
営業メールの効果を最大化させるポイント
営業メールを上手く作成してアポイントにつなげ、売上げを伸ばしていきましょう。 かつての新規開拓営業はテレアポや飛び込み営業、FAXやダイレクトメールなどが主流で...
-
2020年3月2日
営業商談後のお礼メールを効果的にする5つの要素
みなさんは、営業商談後に顧客に対してお礼のメールを送信していますか?営業商談後お礼メールは、顧客の貴重な時間を割いてもらったお礼や商談内容のおまとめなど、顧客と...
-
注目記事
中小企業の売上げを拡大する「絞り込み&強み」戦略
売上げ拡大
営業管理職が「目標達成」に向けてぶれないための3つの軸
リーダーシップ
本当に使える、意味のある営業活動KPI 11つと設定方法を紹介
KPI
-
メール機能・ウェブ追跡機能・電話機能を一体化させたクラウド営業支援ソフト
もっと読む -
2019年12月16日
BCCとは?ビジネスメールで知っておくべきTOとCC、BCCの違...
社内外を問わず使用されているビジネスメール。今やビジネスシーンには欠かせない連絡手段の一つになりました。社内での情報共有やお客様への一斉送信メールなど、複数の相...
-
2019年11月4日
オプトアウトとは?お客様に嫌われない営業メール・広告マナーのポイ...
昨今は個人情報の不正利用を防ぐための法律改正が進んでいます。普段何気なく管理しているお客様の情報(氏名や電話番号、メールアドレス)も個人情報にあたります。企業は...
業務に役立つ新着情報を受け取る