リードマネジメント
-
2020年6月4日
受注確度を管理して受注確率を上げる方法
受注確度の管理は、営業組織にとって重要な役割を担います。正確に受注管理を行うことで、戦略的な営業活動や営業成績の予実管理も可能になります。いずれも受注を獲得する...
-
2020年5月5日
営業リストの作成方法と効果的な営業活動を実現するための管理術
営業を行う上で欠かせない「営業リスト」。お客様とのコミュニケーションの中での営業トークが、営業マンとしての腕の見せ所だと思われがちですが、質・量ともに優良な営業...
-
ダウンロード資料
売上げ拡大、営業力強化、営業活動に役立てていただける資料を無料でご提供しています。
ダウンロード -
2020年1月22日
案件管理とは?営業成果と営業活動に結びつく案件管理のコツ
見込み度の高いお客様を逃さないためには、常にお客様の案件の進捗状況や電話や、商談で話した内容などを適切に管理する「案件管理」が欠かせません。 しかし、一口に案件...
-
2020年1月17日
セグメントとは?営業とマーケティングの効果を上げるセグメントの意...
皆さんも仕事の中で「セグメント」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。使われるシーンによって微妙に意味合いが異なりますが、マーケティングの分野でよく...
-
注目記事
中小企業の売上げを拡大する「絞り込み&強み」戦略
売上げ拡大
営業管理職が「目標達成」に向けてぶれないための3つの軸
リーダーシップ
本当に使える、意味のある営業活動KPI 11つと設定方法を紹介
KPI
-
メール機能・ウェブ追跡機能・電話機能を一体化させたクラウド営業支援ソフト
もっと読む -
2019年11月27日
ファネルとは?営業マンも知っておくべき見込み客のファネル管理と施...
マーケティングなどによく使われる「ファネル」という言葉をご存知でしょうか?日々の営業活動では、「営業プロセス」や「購買プロセス」などの似た意味の言葉が使われるこ...
-
2019年11月11日
経営者が知っておくべき潜在顧客獲得の重要性
「売上げ目標は達成できているのか?」「目の前の数字が出ているのか?」経営者の皆さまは常に気にされているかと思います。目の前の数字を考えると「潜在顧客」は見込み度...
- 1
- 2
-

業務に役立つ新着情報を受け取る