アポイント

  • 営業スキル

    2020年3月16日

    アポイントとは?効果的なアポイントの取り方のコツ

    「月間のアポイント数をもっと上げたい」「契約に繋がる見込み度合いの高いアポイントを獲得したい」。これはどのような営業マンでも考えたことがある目標であり、課題では...

  • インサイドセールス

    2019年9月16日

    誤解しやすいインサイドセールスとテレアポの役割の違い

    デジタル技術やインターネットの発展に伴い、デジタル広告や電話、メールなどの見込み客へのアプローチ手段が多様化しています。そのような中、近年注目を集めるようになっ...

  • ダウンロード資料

    売上げ拡大、営業力強化、営業活動に役立てていただける資料を無料でご提供しています。

    ダウンロード
  • 営業スキル

    2015年10月27日

    見込み客と話さなくてもわかること

    見込み客のニーズ把握は営業の大切なポイントです。 まだ直接話せていないのでわからないのは当然と思っていませんか? もちろん、電話や訪問などで直接話せるに越したこ...

  • 特集

    2015年10月20日

    社長に必ず会うための13のアドバイス【30名のリーダーにインタビ...

    営業マンであれば、社長(意思決定者)に今すぐにでも会うことができたら、営業活動がどんなに楽になるだろうか、と考えたことがあるかと思います。忙しくて電話がつながら...

  • 注目記事

    中小企業の売上げを拡大する「絞り込み&強み」戦略

    売上げ拡大

    営業管理職が「目標達成」に向けてぶれないための3つの軸

    リーダーシップ

    本当に使える、意味のある営業活動KPI 11つと設定方法を紹介

    KPI

  • メール機能・ウェブ追跡機能・電話機能を一体化させたクラウド営業支援ソフト

    もっと読む
  • 生産性向上

    2015年10月1日

    営業の無駄をトヨタ式で見直す7つの改善方法【前半】

    自ら営業アプローチ先を探し、営業の提案を行い、商談から契約後の顧客対応までやる。厳密に営業活動を分業している企業でない限り、営業マンの業務範囲は幅広く、非常に忙...

  • メール

    2015年9月24日

    初めての相手への営業メールの書き方とは?著名人や大企業トップにも...

    みなさんは、ビジネスのコミュニケーションでどのような手段を活用されていますでしょうか?対面での会話や電話、メール、ビデオ会議ツール、チャットなどが挙げられるかと...