営業ノウハウ
営業活動における幅広いTipsや最新のトレンドを紹介します。
-
2015年11月13日
営業ツールの標準化はメールと電話から
見込み客へアプローチにもっとも頻繁に利用する営業ツールは、メールと電話です。 メールと電話で見込み客へアプローチをする際に「以前に上司が送ったメールを参考にでき...
-
2015年11月11日
疑似客と見込み客を見分ける方法
見込み客のように見えるが実はそうではない層を「疑似客(サスペクト)」と言います 営業を効率化し結果を出していくには、こういった疑似客を早期に特定することが大切で...
-
オンラインセミナーの情報や営業ノウハウ動画を公開しています
イベント情報 -
2015年11月9日
インサイドセールスを導入すべき8つの理由
営業は訪問がメインなのに・・・と思った方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、訪問営業がメインの企業でも、インサイドセールスを導入することによって得られるメリ...
-
2015年11月6日
資料請求された見込み客に電話するときの5つのコツ
営業マンであれば、問い合わせをしてきた見込み客に対して、電話で話す機会があると思います。 見込み客がデジタルシフトしていく中で、見込み客自身が必要な情報を自らオ...
-
注目記事
営業のヒアリングで重要なBANT条件とは
営業ノウハウ
営業での値引きを避けて利益を上げるためには
営業ノウハウ
営業提案に役立つ競合他社比較表の作成ポイントとは
営業ノウハウ
-
メール機能・ウェブ追跡機能・電話機能を一体化させたクラウド営業支援ソフト
もっと読む -
2015年11月4日
最前線の法人マーケティングから学んだ4つのこと
セールスハックスは10月下旬にボストンで開催されたB2B Marketing Forumに参加をしてきました。 B2B Marketing Forumは法人ビジ...
-
2015年10月30日
効果のないフォローアップメールの改善方法
見込み客にメールを送ったのに返事が来ない・・・ 営業マンなら誰しも経験していることだと思います。 さらにフォローアップメールを送っても返事がないと、諦めてしまい...

業務に役立つ新着情報を受け取る