営業メール
-
2017年4月4日
おさえておきたい!営業シーン別メールと電話の活用例
営業活動において大切なツールがメールと電話。 あなたの会社ではどのように使い分けをしていますか? 特に決まったルールがないケースがほとんどかも知れません。 しか...
-
2017年3月17日
営業活動する上で気になる "営業メール" の最適な頻度は?
営業活動において日常的に使われるようになったメール。 今までは電話でしていた連絡や、サービスや商品のご案内も、メールで行うことが当たり前になりました。 アメリカ...
-
ダウンロード資料
売上げ拡大、営業力強化、営業活動に役立てていただける資料を無料でご提供しています。
ダウンロード -
2016年12月1日
送ってはいけない残念な営業メールの8つの特徴
営業マンであれば、見込み客やお客様によい印象を与えることをいつも心がけているでしょう。 誰でも対面であれば気配りができるものですが、意外と難しいのがメールです。...
-
2016年10月13日
これだけは作っておこう!営業シーン別 4つのメールテンプレート
「ビジネスメール実態調査2016」によると、ビジネスメール1日の平均通数は、送信が約12通、受信が約55通、そして、1通作成の平均時間は7分となっています。 営...
-
注目記事
中小企業の売上げを拡大する「絞り込み&強み」戦略
売上げ拡大
営業管理職が「目標達成」に向けてぶれないための3つの軸
リーダーシップ
本当に使える、意味のある営業活動KPI 11つと設定方法を紹介
KPI
-
メール機能・ウェブ追跡機能・電話機能を一体化させたクラウド営業支援ソフト
もっと読む -
2016年5月6日
成長している企業のインサイドセールスチームがやっていること
従来の営業体制や手法に限界を感じる企業が増えるなか、注目が集まっているのが非訪問型である「インサイドセールス」です。 日本でも導入する企業が増えていますが、実際...
-
2016年4月25日
メール営業で効果が出るタイトルと本文のポイント
近年情報化社会が進み、パソコンや携帯スマートフォンから気軽に情報収集することができるようになりました。 皆さんも何か物事を決断する際は、届いたメールやインターネ...

業務に役立つ新着情報を受け取る