営業メール
-
2021年1月21日
営業メールの開封率を向上させる件名のポイント
営業マンなら自分が送った営業メールはぜひとも開封してほしいと思うでしょう。 一方、自分宛てにくる営業メールの多くはタイトルを見ただけで「もう毎日、毎日送るのやめ...
-
2020年9月3日
メール営業を効率化させるために考えること
時間や場所にとらわれずに顧客にアプローチできるメール営業を効率化することができれば、営業の幅が非常に広がり、毎月の売上アップにつながります。また、メールを使って...
-
ダウンロード資料
売上げ拡大、営業力強化、営業活動に役立てていただける資料を無料でご提供しています。
ダウンロード -
2020年8月27日
営業フォローにおける電話とメールの重要性とは
見込み客に電話してつながらないと、何回で連絡することを諦めるでしょうか?米国では約4割が1回、約2割が2回で諦めるというデータがあります。ポジティブで押しの強そ...
-
2020年8月13日
営業フォローメールを効率的に送るためには
メールを読んだだけで「あ、この人は仕事ができる」「さすが、A社の社員はメールの文章がわかりやすい……」「早く出世する人はやっぱりメールからして違うな……」と思っ...
-
注目記事
中小企業の売上げを拡大する「絞り込み&強み」戦略
売上げ拡大
営業管理職が「目標達成」に向けてぶれないための3つの軸
リーダーシップ
本当に使える、意味のある営業活動KPI 11つと設定方法を紹介
KPI
-
メール機能・ウェブ追跡機能・電話機能を一体化させたクラウド営業支援ソフト
もっと読む -
2020年7月22日
自動メール送信を活用して営業効率をあげる方法
営業マンは1日に新規開拓のメール、連絡メール、リマインダーメール、お祝いメール、見積書の送信など、さまざまな営業メールを送信します。メールも大切な営業活動ですの...
-
2020年7月16日
自動フォローメールで案件化率を高めるためには
できる営業マンはメールでのお客様フォローがとても上手です。お礼、報告、情報提供などを簡潔なメールでタイミングよく送るため、お客様に「気が利いている」「誠実な営業...
業務に役立つ新着情報を受け取る